OKINAWA MOVIE LIFE

沖縄(宮古島)在住の映画好き。ツイッターは@otsurourevue

スウィングガールズ

 矢口史靖監督・脚本の映画で、2004年公開。出演は、上野樹里貫地谷しほり本仮屋ユイカ平岡祐太竹中直人白石美帆など。
 御多分にもれず俺も土曜9時からのプレミアムステージで観たんだけど、ああ、観てよかったと思えた。「ウォーターボーイズ」(ドラマ版)で泣いた経験があるから、観る前から泣きそうな気配はしてたんだけど、やっぱり泣いた。純粋に、いい映画だと思う。個人的にはウォーターボーイズよりもずっと身近な話題だったし。
 ジャズにまったく興味のない女子高生たちが、自分の高校の吹奏楽部を自分たちの届けた弁当のせいで食中毒にしてしまい、代わりに演奏することになるが、っていうのが内容で、この「ジャズに興味のない女子高生たちが、最初は補修をサボる口実としてやっていたものの次第にはまっていく」っていうのが、この話のミソだ。
 舞台が山形県らしいけど、これは最後の展開のための伏線もあるけど、銀杏BOYZミネタが語ってたみたいに、山形にはなんの娯楽もなくて、だからこそ夢中になれるものがほしいんだっていうことで、主人公たちがビッグバンドにはまるためには最適な条件なのだろう。
 あと、ご都合主義な展開がだめな人もいるかも知れないけど、ここまで美しいご都合主義なら許せると思った。
 でね、ラストの音楽祭のシーンでないてしまったんだけど、これは、こんな理由があるのかなと思った。この日も合唱サークルの練習があって、僕のパートをはじめとして全体的に調子が悪い、って言うか覇気がなくて、顧問の先生もかなり厳しく注意していた。僕のパートが、一番注意される回数多かったんだけど。それで、顧問の先生が言った「一人一人が主役になって」って言葉、それが少しだけわかった気がしてね。ラストの音楽祭で、主な主役の5人(上野、貫地谷、本仮屋、豊島、平岡)がそれぞれ見せ場を作るシーンがあって、ひとりひとりの見せ場が来るたびに彼らのいままでの活躍がオーバーラップしてね。僕も定期演奏会のときにはそんな感じでないてしまうのかもしれない。だから、スウィングガールズ並に活躍したいな、そしてすばらしい演奏がしたい、主役になりたいなって、思っただ。
 余談だけど、ふと裏番組にも出ている水田芙美子野ブタ。をプロデュース)や白石美帆エンタの神様)は大丈夫なのかなって気になった。
 これまた余談。鈴木(上野)や斉藤(貫地谷)は卒業したら楽器やめるかもしれないけど、関口(本仮屋)はずっと続けていくんじゃないかなあと思った。

スウィングガールズ スタンダード・エディション [DVD]

スウィングガールズ スタンダード・エディション [DVD]